第6回 北区ふれあいマラソン大会

2019年最初の駅伝は、
北区マラソン・駅伝大会と富士駅伝に
参加しました。

北区マラソン大会は、
小学生27名と中学以上7名が参加しました。

駅伝大会(4区間7.2km)では、
小学生4チームと中学生1チームが参加しました。

大会前日は天候が心配されましたが、
当日は天候が回復し、
無事に大会が開催されました。

マラソン大会では、
参加選手全員が普段の練習成果を発揮した結果、
計17名が6位以内に入賞し、
チーム全体では小学生6部門中5部門で
優勝しました!


続く駅伝大会では、
チームメンバーで『襷を繋ぐ』事を楽しみながら
走りました。

結果として、小学生チームは、
女子のみのAチームが見事に優勝しました!

また、他の3チームも
6位以内入賞という素晴らしい結果でした!

中学生チームは、一般の部より出場し、
12位と健闘しました。

以下は結果です。


○マラソンの部

<小学生低学年 男子(1.0km)>
1位 蒲澤 和真 3分50秒
2位 門奈 優次郎 3分52秒
5位 柴田 颯真 4分10秒
9位 岩谷 健翔 4分16秒

第6回 北区ふれあいマラソン大会


<小学生低学年 女子(1.0km)>
1位 夏目 恋李 4分22秒
7位 永田 寧々 4分45秒
12位 若林 嶺沙 5分05秒

第6回 北区ふれあいマラソン大会


<小学生中学年 男子(1.0km)>
1位 門奈 正太郎 3分29秒
2位 高橋 悠真 3分31秒
3位 柘植 源太 3分36秒
43位 大森 翔 4分43秒

<小学生中学年 女子(1.0km)>
1位 山下 美響名 3分36秒
2位 蒲澤 乃彩 3分38秒
3位 渡部 瑠菜 3分40秒
4位 村上 莉央 3分55秒
9位 小松 美沙希 4分18秒

<小学生高学年 男子(1.5km)>
2位 柘植 哲太 5分00秒
3位 岩谷 卓磨 5分01秒
6位 須田 悠立 5分14秒
11位 五十嵐 桜介 5分30秒

<小学生高学年 女子(1.5km)>
1位 井下 音央 4分56秒
2位 若林 藍那 5分02秒
3位 杉本 楠々波 5分08秒
7位 平松 凜 5分27秒
8位 岩田 海優 5分40秒
11位 村上 那奈 5分52秒
13位 山口 栞奈 6分05秒

<2.5km 男子の部>
1位 柘植 貫太 7分50秒

<2.5km 女子の部>
1位 柘植 麻衣子 8分44秒
3位 石野 帆菜 8分56秒
6位 若林 直美 9分21秒

<5.0km 男子の部>
宮原 剛史 19分21秒
若林 謙二 21分09秒

<5.0km 女子の部>
3位 宮原 愛 19分50秒


○駅伝の部

・小学生結果
優勝 チーム細江A
(音央、楠々波、凜、藍那)
25分43秒

第6回 北区ふれあいマラソン大会


2位 チーム細江C
(哲太、悠真、源太、正太郎)
25分48秒

第6回 北区ふれあいマラソン大会


3位 チーム細江B
(桜介、卓磨、瑠菜、悠立)
26分53秒

第6回 北区ふれあいマラソン大会


5位 チーム細江D
(美響名、海優、那奈、乃彩)
28分09秒

第6回 北区ふれあいマラソン大会


・中学生結果
12位 チーム細江
(倉田、鈴木、石野、木村)
25分14秒


同じカテゴリー(大会結果)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第6回 北区ふれあいマラソン大会
    コメント(0)