第11回 掛川市城下町駅伝競走大会

第11回 掛川市城下町駅伝競走大会

令和6年1月28日(日)に掛川城下にて第11回掛川市城下町駅伝競走大会が開催されました。小・中学生と一般・高校生の部に計249チームが出場しました。

小学生は4区間7.7km。チーム細江は男女1チームずつ出場し、沿道の応援を受け掛川城下町を力一杯駆け抜けました。

結果は下記の通りです。

小学生男子の部 優勝
タイム 26:45
1区 原恭一朗⭐️区間賞
2区 髙橋駿太⭐️区間賞
3区 伊藤大登⭐️区間賞
4区 別府 剛⭐️区間賞
全区間で区間賞を取ることが出来ました。

小学生女子の部 5位
タイム 30:07
1区 原結菜
2区 井嶋彩音
3区 戸松美陽
4区 豊田景渚

女子チームはインフルで出場できなかった2人の分まで、4人で精一杯走りタスキをつなげました。
結果昨年より好タイムにも関わらず、入賞できませんでした。この経験を必ず糧として、次のチャレンジに活かしていくでしょう。
楽しみです。

第11回 掛川市城下町駅伝競走大会
第11回 掛川市城下町駅伝競走大会
第11回 掛川市城下町駅伝競走大会
第11回 掛川市城下町駅伝競走大会




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第11回 掛川市城下町駅伝競走大会
    コメント(0)